機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

10

出張!DeNAデータサイエンス輪講

Hashtag :#出張DS輪講
Registration info

参加枠

Free

FCFS
516/600

Description

↓アーカイブを公開しました!!

https://www.youtube.com/watch?v=c4n7_fWLALs

イベント概要

DeNAのデータサイエンスチームが行っている輪講(勉強会)の雰囲気を体験していただくイベントです!

DeNAのデータサイエンスチームでは毎週火曜日に輪講という形で勉強会を開催しています。 テーマの選定は発表者の自由ですが、

  • Kaggleコンペの解法紹介
  • 最近読んで面白かった論文紹介
  • 趣味で行っているデータ分析事例紹介
  • 実はちゃんと知らない手法紹介

などがテーマに上がっています。

今回のイベントでは、DeNAのデータサイエンティスト3名がそれぞれの知見を持ち寄り、発表します。ぜひお楽しみください。

こんな方におすすめ

  • DeNAのデータサイエンスチームに興味のある学生の方
  • 機械学習やデータサイエンスに関わっている社会人の方

日時・場所

日時:2020年10月10日(土) 13:00〜16:00(予定)

場所:オンライン開催(YouTube Liveを予定しています)

当日の参加方法について

参加申し込み頂いた方にはYouTube LiveのURLをお送りする予定です。

具体的な参加方法は、参加者の方にメールでお伝えします。

スケジュール

時間や発表内容は変更となる可能性があります。

時間 タイトル 登壇者 資料
13:00-13:05 オープニング
13:05-13:50 kaggle tweetコンペの話 田口直弥 link
13:50-14:35 オセロニアにおけるAI活用を振り返る 横尾修平 link
14:35-14:45 休憩
14:45-15:30 大規模並列実験を支えるクラウドサービスと基盤技術 加納龍一 link
15:30-16:00 議論・質問

登壇者プロフィール

田口直弥

2018年に新卒で DeNA に入社後、危険運転の検知やレポーティングを行うサービス DRIVE CHART の開発にデータサイエンティストとして従事。Kaggle にも精力的に参戦し、 2019 年には Kaggle Master の称号を取得。

https://twitter.com/ihcgT_Ykchi

横尾修平

筑波大学にて修士号を取得後、2020年4月に新卒入社。学生時代は画像認識をはじめとしたComputer Visionに関する研究に従事し、Kaggleを中心としたデータ分析コンペに数多く参加した。Kaggleや国内コンテストなどで複数入賞経験あり。Kaggle Grandmaster。

https://twitter.com/lyakaap

加納龍一

2018年6月に中途入社。主にタクシー配車アプリMOV(2020年9月より、新アプリGO)に携わる交通移動体データの解析や、それらを活用した機械学習システムの社会実装へ向けた開発を行なっている。Kaggle Master。

https://twitter.com/ryuichi_74

Feed

amaotone

amaotone wrote a comment.

2020/10/12 18:52

https://www.youtube.com/watch?v=c4n7_fWLALs

amaotone

amaotoneさんが資料をアップしました。

10/12/2020 14:51

amaotone

amaotone wrote a comment.

2020/10/10 10:39

参加登録頂いている方には、YouTube LiveのURLがメールで送られていると思いますので、ご確認ください!

amaotone

amaotoneさんが資料をアップしました。

10/10/2020 10:21

amaotone

amaotoneさんが資料をアップしました。

10/10/2020 10:20

amaotone

amaotoneさんが資料をアップしました。

10/10/2020 10:20

amaotone

amaotone published 出張!DeNAデータサイエンス輪講.

09/24/2020 19:30

出張!DeNAデータサイエンス輪講 を公開しました!

Group

DeNA x AI

DeNA x AIに関するイベントのConnpassページ

Number of events 12

Members 750

Ended

2020/10/10(Sat)

13:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/24(Thu) 00:00 〜
2020/10/10(Sat) 12:00

Location

(場所未定)

Attendees(516)

KeitaTakaku

KeitaTakaku

出張!DeNAデータサイエンス輪講に参加を申し込みました!

j_nk71

j_nk71

出張!DeNAデータサイエンス輪講 に参加を申し込みました!

ktr

ktr

出張!DeNAデータサイエンス輪講 に参加を申し込みました!

sus0819

sus0819

出張!DeNAデータサイエンス輪講に参加を申し込みました!

mryfmo

mryfmo

出張!DeNAデータサイエンス輪講に参加を申し込みました!

akihironitta

akihironitta

I joined 出張!DeNAデータサイエンス輪講!

nogawanogawa

nogawanogawa

出張!DeNAデータサイエンス輪講に参加を申し込みました!

SGdatasc

SGdatasc

I joined 出張!DeNAデータサイエンス輪講!

josh_kwt

josh_kwt

出張!DeNAデータサイエンス輪講に参加を申し込みました!

crinoid

crinoid

出張!DeNAデータサイエンス輪講 に参加を申し込みました!

Attendees (516)

Canceled (16)